八甲田山道 2012/09/03
下界は32度、山麓は25度、
そして、
八甲田山頂は、19度でした。
山はこれほど下界と気温が違うんですね。
ロープウェーを乗っている時、みるみる涼しくなるのを実感しました。
今日は山頂から始まります。
これはゴードラインから見た景色です。
実際はもっと綺麗だったのですが、広角に撮ってもこれだけの雰囲気が出るならよしとしないといけませんね。
緑のコントラストがとてもしっかり見えていました。濃い緑色から明るい黄緑色。
この広大な景色は、写真でなくて絵画のほうが再現できると思います。
360度の自然。広大なパノラマにいる気分というのは、実際そこに立たないとわかりませんが、それでもこの記事をご覧になって、「八甲田ってすごいなあ」と思ってくれたらと嬉しいです。
本当に八甲田の自然ってすごいんですよ。
それでは、右にずれていきましょう。
今日は下毛無岱もくっきり見えています。
青森市内です。
アオモリトドマツとダケカンバ
ゴードラインは、1周すると、この塔の横に出てきます。
« 山頂公園駅展望台より下毛無岱 | トップページ | 八甲田山道 2012/09/03 No.2 »
「1.株式会社アイプロダクツ」カテゴリの記事
- 新発売 八甲田山オリジナル缶バッヂストラップ(2013.09.30)
- 新発売 丸ステッカー3枚組 ミニ版(2013.08.29)
- 八甲田山オリジナルクリアファイル 第3弾 八甲田樹氷 新発売(2013.06.26)
- 新発売 オリジナルTシャツ 「Hakkoda」(2013.05.12)
- 売れ行き好調 HakkodaウサギTシャツのお知らせ(2013.05.05)