八甲田山道 2013/04/28
今日は、ブナフォトフレームをまとめてお買い上げくださったお客様にお会いすることができました。
ブナの無垢の希少価値をとてもよくわかってくださっている方で、
木肌をお褒めいただき、大変嬉しく思いました。
お客様の声を直接聞けるのもいいものです。
お客様からのお問い合わせの数も増えてきており、
山麓駅隣りのレストランで取り扱ったらどうかという提案も出てきました。
確かに、「山頂にあります」と言っても、フリーパスを持っていなければ運賃がかかりますし、運休の時もありますし、酸ヶ湯温泉は遠いですしね・・・。
いろいろな方からご意見をいただき、大変ありがたいと思います。
さて、今日の八甲田山道です。
とはいえ・・・、
すごい霧でした。
萱の茶屋からは、八甲田山も何も見えず、
目の前のブナだけがかろうじて見えるだけで・・・、
何とも、幻想的ですよね。
ロープウェーも景色全く見えず、
だからこんな写真ですみません。
スイス製のロープウェーだから、つり革(?)がこんな形をしています。
私の背丈だとちょっときついかな? 日本人仕様にして欲しい・・・。
酸ヶ湯温泉は、雪が降っていました。
道路はシャーベット状。
八甲田へ行く方は、まだタイヤはスタッドレスのほうがいいですよ。
2月から4月で一番出た商品は
酸ヶ湯温泉売店では、
1.三色の丸型ステッカー、2.スノーモンスタークリアファイル、3.Hakkodaウサギステッカー
ロープウェー山頂公園駅では、
1.三色の丸型ステッカー、2.Hakkodaウサギステッカー、3.八甲田山ステッカー中2枚組
おかげさまで、どちらも昨年のおよそ3倍の売上となりました。
さあ!ゴールデンウィークですね!
たくさんのお客様が八甲田山へ遊びに来てくださいますように。
私も近々もう1度八甲田へ行くつもりです。
Written by ai-products
« 『プレイバックpart2』 を津軽弁で。 | トップページ | 萱の茶屋売店にて販売開始 »
「1.株式会社アイプロダクツ」カテゴリの記事
- 新発売 八甲田山オリジナル缶バッヂストラップ(2013.09.30)
- 新発売 丸ステッカー3枚組 ミニ版(2013.08.29)
- 八甲田山オリジナルクリアファイル 第3弾 八甲田樹氷 新発売(2013.06.26)
- 新発売 オリジナルTシャツ 「Hakkoda」(2013.05.12)
- 売れ行き好調 HakkodaウサギTシャツのお知らせ(2013.05.05)